| |
詳細
| 通しNo. | 415 |
| ID | 1083 |
| 分類番号 | 410 |
| 卒業年 | 昭和3 |
| 卒業年 (西暦) | 1928 |
| 卒業年次 | 三中24 |
| 著者名 | 本田益夫 |
| 著者よみがな | ほんだますお |
| 書名 | 関孝和全集 |
| 書名よみがな | せきたかかずぜんしゅう |
| 出版社 | 大阪教育図書 |
| 出版年 | 昭和49 |
| 出版年 (西暦) | 1974 |
| 作品解説 | 日本古来独自の数学「和算」の第一人者関孝和。斯界に顕著な業績を残す東北大学平山諦博士が中心に本文は記述されている。その生涯・業績…数学・天文学・暦学上の各問題点を専門的に詳述している。序文は東大総長茅誠司。跋文が本校元校長本田益夫が担当している。 |
|
|