| |
詳細
| 通しNo. | 649 |
| ID | 230616 |
| 分類番号 | |
| 卒業年 | 昭和 35 |
| 卒業年 (西暦) | 1960 |
| 卒業年次 | 観一11 |
| 著者名 | 麻生知子 |
| 著者よみがな | あそうともこ |
| 書名 | 詩集 花であること |
| 書名よみがな | ししゅう はなであること |
| 出版社 | 詭激時代社 |
| 出版年 | 昭和57 |
| 出版年 (西暦) | 1982 |
| 作品解説 | 1975年~81年までの第2歌集。詩誌「白翔」「木馬」「樫」「未開」などに発表した詩。「花であること1」は「うすら闇のなかを涯もなく溢いてくる夥しい花片 この世のものならぬ声音のように さだかならずさりとて不明瞭でもなく やわやわと昏れきれぬ樹のした 花片はひとひらひとひらいのちとなり空間にみちる…」のように展開する。 |
|
|