| |
詳細
| 通しNo. | 692 |
| ID | 230831 |
| 分類番号 | |
| 卒業年 | 平成 12 |
| 卒業年 (西暦) | 2000 |
| 卒業年次 | 観一51 |
| 著者名 | 毛利公一 |
| 著者よみがな | もうりこういち |
| 書名 | 夢をかなえる挑壁思考 |
| 書名よみがな | ゆめをかなえるちょうへきしこう |
| 出版社 | 出版文化社 |
| 出版年 | 平成27 |
| 出版年 (西暦) | 2015 |
| 作品解説 | 「絶望をチャンスに変える心のスイッチ」を副題とする。棒高跳びで全国レベルのスポーツマンが重傷。「世間的には、障がい者と呼ばれる身体だけれど、壁を乗り越えて生きていくことに、健常者も障がい者もないんじゃないか?」「壁が多いということは、それだけチャレンジする機会に恵まれているということ」 一生寝たきり、人工呼吸器も外せないと言われた青年の一つ一つのチャレンジをふまえた「壁を乗り越える考え方」が語られ、読む人にも希望をもたらしてくれる一冊。 |
|
|