|
詳細
通しNo. | 747 |
ID | 231028 |
分類番号 | |
卒業年 | 昭和 22 |
卒業年 (西暦) | 1947 |
卒業年次 | 三女40 |
著者名 | 大塚布見子 |
著者よみがな | おおつかふみこ |
書名 | 歌集 白き假名文字 |
書名よみがな | かしゅう しろきかなもじ |
出版社 | サキクサ短歌会 |
出版年 | 昭和58 |
出版年 (西暦) | 1983 |
作品解説 | サキクサ叢書第1篇。個人歌集18巻の内第1歌集。表題は 「小暗きに降りくる雪は天よりの白き假名文字とめどもあらず」 (巻頭歌)をはじめ、雪の歌にちなむ。四季の章、招魂の章、古都の章「丘いくつゆき回(た)む径の明日香野やめぐりめぐりてあくがれやまず」まで450首を掲載。自然詠、生活詠ともに写生感覚鋭く洗練されている。 |
|
|