|
詳細
通しNo. | 752 |
ID | 130422 |
分類番号 | |
卒業年 | 昭和 22 |
卒業年 (西暦) | 1947 |
卒業年次 | 三女40 |
著者名 | 大塚布見子 |
著者よみがな | おおつかふみこ |
書名 | 短歌雑感 |
書名よみがな | たんかざっかん |
出版社 | 短歌研究社 |
出版年 | 昭和60 |
出版年 (西暦) | 1985 |
作品解説 | サキクサ叢書第7篇。「新機軸の危険性」「難解歌を推す独断」「初心に引き戻す作業」「写生の哲学的立証」など、数年にわたってほとんど「サキクサ」誌上に書いてきたものをまとめたもの。「価値観の多様化のもとに、短歌が一層雑然と乱れゆく時代に来ている」からこそ、「言葉の枝葉を伐り落して純化し、あくまでも素直に、おおらかに、判りやすく詠む」平明調をあらためて強く主張している。 |
|
|