251004 COMPHOR TREE BOOK 南海道のクスノキ(四国編) くすのき百態

詳細情報
 
詳細

通しNo.804
ID251004
分類番号
卒業年昭和 55
卒業年 (西暦)1980
卒業年次観一31
著者名久保田昇三
著者よみがなくぼたしょうぞう
書名COMPHOR TREE BOOK 南海道のクスノキ(四国編) くすのき百態
書名よみがななんかいどうのクスノキ(しこくへん)
出版社私家版
出版年令和7
出版年 (西暦)2025
作品解説クスノキは日本書紀に船の材料とするべきと記されているという。特に大陸との交流には船が絶対条件であり、軍事行動には大型船が求められた。瀬戸内海沿岸、さらに北部九州地域にクスノキの樹林帯の広がりを見ることができるのは、そうしたことが背景としてあるのではないか。本書は、文化財ナビゲーターとして研究・執筆を続ける著者が、南海道エリア(和歌山・徳島・香川・愛媛など)に生育するクスノキ、特にその巨樹の状況を記録し、地域史の生き証人としてのその存在に光をあてるものである。
データリスト

アクセス権限がありません.
更新内容

アクセス権限がありません.