全793件 ( 121 - 140件目 ) « 1 ... 4 5 6 (7) 8 9 10 ... 40 » |
ID | 書名 | 著者名 | 卒業年 | 出版社 | 出版年 |
---|---|---|---|---|---|
2006 | 美しい暮らしを求めて | 今城甚造 | 昭和22 | 雄山閣出版 | 昭和55 |
2281 | 第40回日展作品集 | 岩倉 寿 | 昭和30 | 日展 | 平成20 |
2282 | 第41回日展作品集 | 岩倉 寿 | 昭和30 | 日展 | 平成21 |
2330 | 岩倉 壽 展 | 岩倉 壽 | 昭和30 | 笠岡市立竹喬美術館 | 平成22 |
120101 | 岩倉 壽 | 岩倉 壽 | 昭和30 | <岩倉壽>刊行委員会 | 平成23 |
231104 | 岩倉 壽 エスキース | 岩倉 壽 | 昭和 30 | 鉄斎堂 | 平成23 |
2151 | 春の稜線 | 植岡康子 | 昭和44 | ながらみ書房 | 平成14 |
2252 | 讃岐路は浄土めきたり | 植岡康子 共著 | 昭和44 | 美巧社 | 平成18 |
120201 | 山折哲雄「讃岐路で語る」 | 植岡康子 編 | 昭和44 | 美巧社 | 平成22 |
230614 | 蜜月 | 植岡康子 | 昭和 44 | 詭激時代社 | 昭和59 |
2303 | 晩夏の雨 | 上杉苳子(上杉芳子) | 昭和16 | ||
120707 | 瀬戸内海志々島の話 |
上田勝見 |
昭和16 | 自家版 |
昭和59 |
2210 | 水廼舎則之(請川新次郎)遺稿集 | 請川 昇 | 昭和12 | 私家版 | 昭和62 |
231211 | 残花夕映え | 請川 昇 | 昭和 12 | 私家版 | 平成19 |
2331 | TRANSPORT PHENOMENAIN VISCOELASTIC FLUIDS FLOW | 薄井洋基 | 昭和40 | 私家版 | 昭和49 |
110715 | 備讃の海に橋を架けよ | 大倉一夫 | 昭和25 | 財田町 | 昭和63 |
2010 | 空港は地域開発の牽引力となり得るか | 大阪工業会(調査団長 伊瀬芳吉) | 大正12 | 大阪工業会 | 昭和57 |
2236 | 大塚布見子選集第一巻歌集 | 大塚布見子 | 昭和22 | 短歌新聞社 | 平成11 |
231015 | 大塚布見子選集 第一巻 歌集1 | 大塚布見子 | 昭和 22 | 短歌新聞社 | 平成11 |
231016 | 大塚布見子選集 第二巻 歌集2 | 大塚布見子 | 昭和 22 | 短歌新聞社 | 平成12 |