全654件 ( 61 - 80件目 ) « 1 2 3 (4) 5 6 7 ... 33 » |
ID | 書名 | 著者名 | 卒業年 | 出版社 | 出版年 |
---|---|---|---|---|---|
120717 | 承久の乱と柞田貞重 |
高橋定芳 |
昭和7 | 私家版 |
平成5 |
120716 | 観音寺処々 |
瀬戸謙吾 |
昭和8 | 私家版 |
平成24 |
120715 | 庚申信仰今昔 |
藤村晴雄 |
昭和7 | 私家版 |
平成18 |
120714 | 国市第六号 |
井上員男 |
昭和25 | 私家版 |
昭和51 |
120713 | 香川の文学散歩 |
松川 進 |
昭和30 | 香川県高校国語研究会 |
平成4 |
120712 | 郷土先賢の顕彰 |
本田益夫 |
昭和3 | 三観教育界 |
平成1 |
120711 | 捨子物語 |
高橋和巳 |
昭和25 | 新潮文庫 |
昭和56 |
120710 | 地蔵菩薩考 |
藤村晴雄 |
昭和7 | 私家版 |
平成16 |
120709 | 内なる他者の存在論 |
野口佳文 |
平成3 | 私家版 |
平成18 |
120708 | 池上彰と学ぶ日本の総理 |
大平正芳 |
昭和3 | 小学館 |
平成24 |
120707 | 瀬戸内海志々島の話 |
上田勝見 |
昭和16 | 自家版 |
昭和59 |
120706 | 青春デンデケデケデケ |
芦原すなお |
昭和43 | 劇団如月舎 |
|
120705 | 漢詩研究謖々 |
筒井直重 |
昭和23 | 露風舎 |
平成20 |
120704 | 発足から3年半の活動の足跡 |
森川善弘 |
昭和36 | 九条の会三豊・観音寺 |
平成20 |
120703 | 新観音寺市文化財保護協会報 |
久保田昇三 |
平成19 | 文化財保護協会 |
平成19 |
120702 | 旧観音寺市文化財保護協会報 |
久保田昇三 |
昭和55 | 文化財保護協会 |
平成14 |
120701 | 細川敏太郎先生への見舞状 |
安藤静男 |
大正15 | 細川家 |
平成24 |
120626 | 眼で見る基礎と地盤の工学 | 加島 聰 | 昭和37 | 技術堂出版 | 平成11 |
120620 | 森喬規校長巻頭言集 | 森 喬規 | 昭和30 | 巻頭言編集係 | 平成10 |
120619 | 塩飽海域の太鼓台・緊急調査報告書 | 尾崎明男 | 昭和42 | 観音寺太鼓台研究グループ | 平成24 |