全768件 ( 61 - 80件目 ) « 1 2 3 (4) 5 6 7 ... 39 » |
ID | 書名 | 著者名 | 卒業年 | 出版社 | 出版年 |
---|---|---|---|---|---|
130384 | 海の断片 | 亞川マス子(山本益子) | 昭和 30 | 短歌研究社 | 平成18 |
130383 | 仁池 宮西史子歌集 | 宮西史子 | 昭和 41 | 柊書房 | 平成29 |
130382 | 微積分学講義 下 | 井川満 他訳/(H.Anton,I.Bivens,S.Davis)著 | 昭和 36 | 京都大学学術出版会 | 平成26 |
130381 | 微積分学講義 中 | 井川満 他訳/(H.Anton,I.Bivens,S.Davis)著 | 昭和 36 | 京都大学学術出版会 | 平成25 |
130380 | 微積分学講義 上 | 井川満 訳/( H.Anton,I.Bivens,S.Davis著) | 昭和 36 | 京都大学学術出版会 | 平成25 |
130379 | 星屑の湖 | 神田九十九 | 昭和 19 | 喜怒哀楽書房 | 平成27 |
130378 | 花美術館 第39号 | 神田九十九 | 昭和 16 | 花美術館 | 平成26 |
130377 | 面影橋 | 神田九十九 | 昭和 16 | 喜怒哀楽書房 | 平成22 |
130376 | 短歌集 下弦の月 | 山内智重子 | 昭和 19 | ブックコム | 平成27 |
130375 | 歌集 橋梁 | 糸川雅子 | 昭和 46 | 飯塚書店 | 平成28 |
130374 | 詩歌の淵源 | 糸川雅子 | 昭和 46 | ながらみ書房 | 平成29 |
130373 | 伊吹島朝鮮半島出漁の記録 | 三好兼光 | 昭和 45 | 伊吹島研究会 | 平成29 |
130372 | 観音寺市文学碑めぐり | 剣持雅澄 | 昭和 31 | 私家版 | 平成28 |
130371 | 西讃の忘れかけた歴史の発掘 | 石井成毅 | 昭和 31 | 私家版 | 平成28 |
130370 | 伊吹島の漁業・海運の記録 | 三好兼光 | 昭和 45 | 伊吹島研究会 | 平成28 |
130369 | 太宰治の『晩年』成立と出版 | 山内祥史 | 昭和 26 | 秀明出版会 | 平成27 |
130368 | 若き日の日野啓三 | 山内祥史 | 昭和 26 | 和泉書院 | 平成28 |
130367 | 見えない敵との闘い | 瀬戸昭 訳 | 昭和 33 | 人文書院 | 平成27 |
130366 | 一夜庵 | 中塚久恵 | 昭和 20 | 文学の森 | 平成27 |
130365 | 中井虎男先生遺墨 | 中井虎男 | 観一同窓会先輩文庫係 | 平成28 |